夜中に嵐になりそうなので育ったスナップエンドウを収穫。
ジャガイモの茎や葉っぱがこの二週間ほどで一気に育ち気がついたら茎が倒れてました。
慌てて茎の根元に土をかぶせました。
今日はジャガイモの花芽を発見。近々かわいらしい花が咲きそうです。
赤、青シソのこぼれ種が育ち始めツルムラサキのこぼれ種もひょっこり顔を出し双葉に。
むかごのツルもあちらこちらでいつの間にかニョキニョキと伸び始めいらないものを間引き。
ワイルドストロベリーを初収穫。畑仕事のご褒美だと思い味わって食べました。
野菜も育てば雑草もよく育つ季節。雑草を引き抜く仕事も増えてます。
畑に出たらあれもこれもと気になり一時間はあっという間に過ぎます。
今週中に新たに種まきも予定してます。おいしいものを食べるために頑張ろうと思います。
by slowlifekimono
| 2016-05-03 19:09
| 畑のこと
|
Comments(0)